女性に重いと思われないモテるコミュニケーションを考える

女性に重いと思われないモテるコミュニケーションを考える

「あの人、正直重いんだよねー。」

ものすごくパンチのあるセリフ、最愛の人に言われてしまったらこたえますね。

よかれと思い相手に尽くせば重いと言われ、放任すれば離れてしまう。コミュニケーションの難しさを感じますね。

恋愛におけるそういった軋轢は何故起こるのか。

本当に相手を思いやる関係とは何が違うのか、男女関係にかかわらずすべてのコミュニケーションに使える思いやりのお話。

はじめに

コミュニケーションスキルコーチでありながら、第一線のAV監督・溜池ゴローという異色のキャリアを歩んできた、高井ノリマサ。T.school運営メンバーと対談しました。 男女、仕事、人生についてのありとあらゆる質問とハウツー、思考や思い、本音のすべてを深堀していきます!

高井ノリマサ(溜池ゴロー監督)プロフィール

この20年で2000人超の女性と面接。その面接をフィールドワークとして、心理学の論理性で裏付けをしつつ、「モテ体質」理論というオリジナルメソッドを開発。自身が主宰を務めるスクールで指導をする他、全国での講演等で理論を伝えている。

そもそも「重い」状態とは?

――付き合っている人から「あなた重たい」って言われたとしたら。これはどう処理したらいいんでしょうかね。あんまり男は言われないイメージなんですけどね。

女の人からよくその相談は受ける。「『重たい』って言われちゃったんです」っていうのは結構ありますよ。

――そのときは、どういうことだと思うんですか。監督的に。

女性が重たいって言われるのは、たぶんその女性を嫌いとかっていうわけじゃないとは思うんですよ。嫌いなのにのしかかってくるっていう重たさではないと思うんですよね。

僕がいつも言っている『種まいて、水まいて、餌をまく』。その餌のまき方が直接花に向かって肥料をまいているようなまき方をしているんじゃないかなと。

「あれやってほしい」「これやってよ」「こうなってよ」「私をこうしてよ」ってね。そうじゃなくて「私、こうだったらいいな」とか「こういうのってすてきよね」「あれ、あなた出世するんじゃない、ひょっとしたら」とか。「早く出世しなさいよ」じゃなくてね。

その餌のまき方というか、女性からの希望の出し方が、直接的すぎるのかなというのが、僕の中の見解なんですよね。

――そうですね。だから重いって言われがちなのは女性のイメージですね。男が女性に対して希望を出しているのがイメージあまりできないですよね。

それを裏返して考えて、じゃあ男が重たいって女性から言われるのはどういうことかというと。

結局押し付けているってことですよね、何かを。女性とって思いっきり枠の中にはめられようとしている。重荷を載せられる。

まさに重たいんですよ。期待をこうして、「おまえはこうなんだから」と。

極端なことを言うと「おまえは俺の彼女なんだから、俺の彼女だったら当然おしとやかで料理が上手で、人の前でもとっても笑顔で、こうしてくれないとおかしいよね、困るよね」

これ、重たいですよね。男性も女性が重たいって思う場合、たぶん条件を押し付けられているんですよ。だから重いって言われる男は、女性に過度な期待とか、過度な条件を押し付けてるって事なんじゃないかな。

まずは相手を知る事から。気配りと押し付けの違い。

――この前そういうドラマがあったんですよ。「あなたのことはそれほど」みたいなタイトルのドラマ。

内容は、文字通り女の子のほうが男を大して好きじゃないんですよ。でも男はその女を大好き。それが、すごく重たいっていうドラマです。

やっぱり相手を好きな気持ちなんて、イコールにならないですよね。それが男の思いが強過ぎちゃっているような場合に、女性にとって「この人、重たいな」って感じるのかなという気がしたんですよ。

なるほど。

それは相手に気を使わせているということだよね、女性に。好きすぎて相手もそうだと疑わずに相思相愛の思い込みが、男に「これやるといいよ」「これはいいよ」「このお店おいしいよ」と、有無を言わせずすすめたり押し付けたり。女の子が気を使うじゃないですか。「せっかく彼氏があれだから」と。

要するに「僕は愛情があるから、きみが好きだからこういうことをするんだよ」って言っているけど、ちょっと迷惑だったりすると重たいですよ。

これが双方すごく望んでいることだったら、双方すごく幸せになるわけですよ。ということは、この与えた何かがずれているということなんですよね。例えば、いらんお節介されたら、ちょっと重たいでしょう。

――そうですね。

俺もよくあるんですよ。

若い人が、現場で考えているときに、「監督、これどうですか」「ああ、分かった、分かった」「監督、あれも……」「うるさいよ、もう!」って。「考えさせてくれよ、俺に」って思うときがあるわけですよ。重たいんですよ。

いろいろ持ってきてくれて、コーヒーを入れてくれたり、みんなしてくれたりするんだけど、それが重たいときがあるんですよ。それだったら、今欲しいのはアイデア。コーヒーじゃないの、みたいな。

――なるほどね。親切の押し売りに近いものがある。

その親切が本当に望んでいるものだったら、別に押し売られようが何だろうがありがたいものなんですよね。

――気配りとちょっと紙一重のところがありますね。あんまり気配り過ぎちゃっていると、かえって逆効果。

でもね、それは気配りじゃないんですよ。気配りって相手の気持ちを知ろうと思う作業が第一段階、それで相手がこれを必要だと分かった上でやることが気配りなんですよ。

ただ、押し売りというか重たがられるのはその第一段階がないの。こうだろうと勝手に予測してほいって渡す。女はみんなこれが欲しいんだろうと思っている。傲慢な発想なんですよね、それは。その男もたぶん傲慢なやつなんですよ。

無料E-book「学校では教えてくれなかったモテの教科書」

AV監督でありながらコミュニケーションスキルコーチの髙井ノリマサが、
2000人の女性の本音を科学した、モテ体質メソッドをメールマガジンでお伝えします。
メールマガジンの登録者には、一生使っていただけるコミュニケーション理論のレジュメを収録した
E-book「学校では教えてくれなかったモテの教科書」をプレゼントしています。是非ご登録ください。

モテ体質メソッドを180分で学ぶ

あなたには、コミュニケーションについてアドバイスをくれる人はいますか?
女性との関わり方、職場の方やご家族との関係を、より良くする方法があることをご存知ですか?

是非、モテ体質セミナーにいらして下さい。
のべ10,000人以上が受講し、95%が「他の方にも勧めたい」と回答した大ヒットセミナ?です。

  • モテ体質セミナー:T.school

    モテ体質セミナー

    モテ体質セミナー:T.school

    「モテ体質」のコミュニケーション理論を、90分間で網羅してお伝えします。わずかな時間で確かな変化を実感できます。 詳しく見る

人気のコラム

コラム一覧を見る